Webマーケティング
Webマーケティングには顧客を作り売り上げを伸ばす役割の他に、企業のブランディングや採用活動への応用など、さまざまな可能性を秘めています。活用方法やアクセス解析などのツールの使い方なども解説しています。
-
BtoB企業のWebサイトにおいて「会社概要」のページを侮るべからず
コーポレートサイトの場合、About usとかCompanyとかOverviewというラベルになっていることもありますが、ふつうは会社の基本情報を一覧化した会社…
-
BtoB企業のWebサイトでアクセス解析から見つける仮説の一例
アクセス解析の使い方はなんとなくわかった。 「今月は、PVがこれこれで、UUはこれこれ。先月に比べて、ちょっとアップだけど、ページ滞在時間は減ったので、う~ん、…
-
BtoB企業のWebサイトをスマートフォンに対応させるわかりやすいメリット
ついにスマートフォンの契約数がフィーチャーフォンを上回ったとのことですが、BtoB企業のWebサイトの場合、スマートフォンの比率はそれほど高くならないことがよく…
-
【Web担当者におすすめ書籍の紹介】「アイデアのつくり方」
「60分で読めるけれど 一生あなたを 離さない本」 という帯が、ずいぶん黄ばんだ一冊が手元にあります。 作者は、アメリカの広告会社で活躍された重鎮です。 原著の…
-
コンテンツマーケティングのまわりの考え方を自分なりに整理してみました
ここ1~2年の間にWeb業界の界隈では、じわじわと「コンテンツマーケティング」というマーケティング用語が聞かれるようになりました。 Googleの検索アルゴリズ…
-
Google ウェブマスター ツールって、どんな役に立つの?に答えてみます
Google ウェブマスター ツールについて、Googleの検索結果に表示される解説(description)としては、 「Google ウェブマスター ツール…
-
企業サイトのGoogleAnalytics基礎の基礎
Webサイトのアクセス状況を把握するのは大切だ。 ということで、Googleアナリティクスは入れたけど、ほとんど見てない。見る時間もない。いや、正直何をみたらい…