最適なCMSは「Fit&Gap分析」で選べ!〜無料ダウンロード資料付き

「CMS比較」Fit&Gap分析表テンプレート資料

こちらのテンプレートでは、企業のWebサイトで使用するCMSパッケージの選定に特化して、比較すべき内容を4つの要件カテゴリに分けて項目に並べています。

各項目ごとに「重要度」と「適合度」の値を5段階で評価し、それを乗じた値を「Fitスコア」として算出します。最適で便利な機能があっても重要でなければ「Fitスコア」は高くなりません。この「Fitスコア」を合計して、各CMSパッケージのFit&Gapを評価してください。

1:ライセンス・保守費用・サポート

CMSパッケージのライセンス形態(買い切り/年間契約/無償のオープンソース/有償のオープンソースなど)や、最近ではクラウドサービス型(Saas型やPaas型など)の違いを比較します。
また、サポート内容やパッケージシステムのバージョンアップに必要な費用・頻度などを比較してください。

2:機能要件・システム仕様

ここではCMSのシステムが持っている機能や、システムの仕様を具体的に比較する項目を用意しています。
会社として設けているセキュリティ要件に適合するかどうか?あるいは、業務効率の向上に役立つ機能が使えるか?といった要件をまとめています。
新旧のコンテンツやプログラムを同居させなければならないような時は、文字コードの制約などがボトルネックになる場合もあるので慎重に比較をしていきましょう。

3:初期構築・システム移行

パッケージ導入に付随してWebサイトを構築しなければならないので、その初期構築と切り替えのためのシステム移行に必要な要件を比較できる項目を並べています。新規サイトの場合はあまり気になりませんが、リニューアルの場合はどのような段取りで切り替えていくか?旧URLからのリダイレクト(転送)はどうするか?といった、細かいけれど重要な要件が多数存在します。また、新システムに慣れるための学習コストも見逃せません。

4:保守・運用・システム改修

そしてシステムを導入したら運用がはじまります。稼働監視やトラブルシューティング、あるいは定期的な脆弱性診断などセキュリティ監査に関わる項目をラインナップしてあります。
また、運用を進めるうちにビジネスの展開に合わせてコンテンツやシステムの追加・改修が必要になるため、その時に必要になる想定の費用や工期・制約条件など、初期構築や機能よりも重要になってくる場合があります。

ダウンロードいただく資料はテンプレートなので項目の追加はご自由に編集してください。(追加の場合は「重要度」と「適合度」の掛け算による「Fitスコア」の数式のコピーをお忘れなく)テンプレート資料のご利用に当たってご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

CMSパッケージ一覧

比較する対象のCMSパッケージをまとめた一覧表を作成しました。

リストは随時更新していきます。(私たちが扱った経験のないCMSも含まれています)
パッケージ選定についてご支援が必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。

以下のフォームから送信後、ダウンロードURLをご案内します。

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お名前
会社名
部署名
メールアドレス
個人情報の取扱いへの同意
◆個人情報管理に関しての方針
 
1.当社では、個人情報の収集、利用及び提供を必要とする場合には、日本工業規格「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JIS Q15001)に準拠した当社のコンプライアンス・プログラムを遵守し、厳正な管理のもとで行います。
2.さらに、個人情報の法令及びその他の規範についても遵守いたします。
3.収集した個人情報は、ご本人の同意を得た範囲のみで使用します。
4.収集した個人情報は、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止、並びに是正に努め、厳正な管理のもとで安全に蓄積・保管します。
5.個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの継続的改善を行います。
 
【当社における個人情報の取り扱い】
当社では、採用募集及び各種お問い合わせ受付などにおいて、個人情報のご提供をお願いすることがあります。当社では、ご提供していただいた個人情報に関して、以下のとおり取り扱い方法を定めています。
 
【当社が収集する個人情報について】
当社において、お名前やメールアドレスなどの個人情報を収集する場合、収集時において、特に明示する場合を除き、個人情報をご提供いただいた方へのご回答、ご連絡などの目的に使用し、目的以外の利用、及び第三者への開示は一切いたしません。
 
【ご本人からのお問い合わせについて】
当社では、ご本人からの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせには、厳正な本人確認の後、社会通念に照らして妥当な範囲で、速やかに対応します。
 
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】
株式会社IMAGICAコスモスペース 管理本部
住所 〒102-0081 東京都千代田区四番町5-6 四番町ビル1号館3F
電話 03-3263-7201(代表) FAX 03-3263-7203


◆個人情報の利用目的

(1)お客様からのお問合せやご依頼などに対応するため
(2)当社が提供する資料の送付及びアフターフォローをするため
(3)当社のイベント、セミナー、キャンペーン、サービスなどに関する情報等をお伝えするため
(4)Webサイト等のアクセス調査および分析のため
当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。